独特な サイズXS YPJ-C (ヤマハ) YAMAHA ピュアホワイト 【自転車】 電動アシスト完成車-ロードバイク
(ヤマハ完成車)(YPJ-C)
■電動アシスト自転車のパイオニアYAMAHAのアシストスポーツバイクYPJ 1993年に電動アシスト自転車「PAS」を世界で初めて開発・発売して以来、感動と豊かな生活を提供することを目指し、製品・技術の進化熟成を重ねてきたYAMAHA(ヤマハ)。 現在では、幅広いユーザーに、通勤や通学、お子さまの送迎や買い物など、手軽で便利な日常の足として「PAS」シリーズが利用されています。その培われたノウハウを活かし、開発された「YPJ」ブランド。「YPJ」は、スポーツ自転車の高い走行性能と電動アシスト機能のメリットをハイブリッドさせた新感覚のスポーツ自転車ブランドです。「電動アシスト自転車であることを忘れるデザイン」「わくわくする楽しい機能と走行感覚の追及」「所有する喜び」をコンセプトに、高い走行性能・機能、デザイン性を備えた車体に、スポーティな走りを実現するドライブユニット「PWシリーズ」を搭載しています。 「YPJ」ブランドの展開により、これまでの電動アシスト自転車の概念を越える、新たなスポーツ自転車のジャンルを創造し、ヤマハならではの走りの楽しさや、新しい価値を提案します。 ■YAMAHA(ヤマハ)電動自転車『YPJ』シリーズ | ||
![]() | ![]() | |
走る楽しみ、喜びをもっと。YPJの走る楽しみをもっと身近に体感できる新感覚クロスバイク ■サイズ・カラーバリエーション | ||
サイズM ピュアホワイト | サイズM マットブラック | |
サイズXS ピュアホワイト | サイズXS マットブラック | |
メーカー推奨適応身長のめやす | ||
2.クロスバイクとしての性能 / Component 外装変速18段、メインコンポーネントにはSHIMANO SORAを採用 電動アシストの恩恵を受けながら、ロードバイクとしての性能を突き詰めた車体設計。アルミフレーム、小型ドライブユニットで軽量化を図り、クロスバイクとしての軽快さや快適性を目指した性能です。フロント:46T/34T、リヤ:11T~30T ![]() 3.液晶マルチファンクションディスプレイ / Display 大型の液晶ディスプレイを搭載し、様々なインフォメーションの表示が可能 ケイデンス・人の動力計測機能(パワーメーター)の表示が可能な、ロード用ディスプレイ。 速度、時計、バッテリー残量メーター、消費カロリー等、多機能性を実現しています。 液晶ディスプレイは着脱式で、主電源ON/OFFの鍵としての役割を果たす機能を備えています。 ![]() | ||
![]() ![]() 自宅でもオフィスでもスマートな充電を可能にする小型バッテリーを採用 ![]() 【別売アクセサリー】 USBポートを2つ装備し、お手持ちのケーブルを使用してスマートフォンやタブレットなど2台同時に充電ができます。 USBコネクタ形状:Aタイプ ![]() USBアダプター (注)接続する電子機器により、充電できないものがあります。USBアダプターの使用について詳しくは付属の取扱説明書をご確認ください。 | ||
別売USBアダプターのお買い物 >> | ||
その他特徴 ![]() ■選べる4つの走行モード ![]() ■走行距離と充電時間 ![]() ■仕様 ・寸法 <サイズM> 全長/全幅/サドル高/タイヤサイズ(前後):1,720mm/590mm/865~1,000mm/700×28C <サイズXS> 全長/全幅/サドル高/タイヤサイズ(前後):1,720mm/590mm/805~940mm/700×28C ・車両重量 サイズM:16.1kg/サイズXS:16.0kg ・性能 補助速度範囲(比例補助):0km/h以上10km/h未満 補助速度範囲(逓減補助):10km/h以上24km/h未満 ・電動機 -形式:ブラシレスDCモーター -出力:240W ・変速方式 外装18段(前2段×後9段)ラピッドファイアシフト/SHIMANO SORA ・バルブ形式 仏式バルブ ■YPJ-C付属品 ![]() ・バッテリー ・充電器 ・フラットペダル | ||
別売USBアダプターのお買い物 >> | ||
取扱い説明書 >> | ||
![]() ヤマハ発動機株式会社は1993年に世界に先駆けて、電動アシスト自転車PASを開発・発売してから20年以上の歴史を誇ります。“人間感覚を最優先する”という開発当初の理念を受け継ぎながら、年々商品の熟成を重ね、今日では子育て主婦層やシニア層を始め、通勤・通学、レジャーなどに使用する若年層や実年層まで、幅広いユーザーに支持されています。 |
。